Vocabulary N5/1

Time: 25:00
Time: 25:00
もんだい1 の ことばは ひらがなで どう かきますか。1・2・3・4から いちばん いいものを ひとつ えらんで ください。
  1. (れい) きな えがあります。 (かいとうようし)(れい) ●1 2 3 4
  1. 先週デパートに かいものにいきました。
  1. ごはんので さんぽします。
  1. もういちど 言ってください。
  1. ちかくにがあります。
  1. このホテルは へやが 多いです。
  1. ともだちといっしょに 学校にいきます。
  1. えんぴつが 六本 あります。
  1. この新聞はいくらですか。
  1. このカメラは 安いです。
  1. かさは にあります。
もんだい2の ことばは どう かきますか。1・2・3・4から いちばん いいものを ひとつ えらんでください。
  1. (れい) わたしの こどもは はなが すきです。
  1. けさ しゃわーをあびました。
  1. コーヒーをのみました
  1. あたらしい くるまを かいました。
  1. このぼうしは 1000えんです。
  1. しゅくだいが はんぶん おわりました。
  1. わたしの うちに きませんか
  1. きのう たなかさんと あいました
  1. いもうとと おなじ ふくを かいました。
もんだい3 ( )に なにをいれますか。1・2・3・4からいちばん いい ものを ひとつ えらんでください
  1. わたしのへやは この( )の2かいです。
  1. さとうさんは ギターを じょうずに( )
  1. テーブルに おさらと はしを( )ください。
  1. けさ そうじをしたから へやは( )です。
  1. きょうは500( )およぎました。
  1. えきから たいしかんまでの( )を かいてください。
  1. うるさいから テレビを( )ください。
  1. きょうは( )が ふっています。
  1. はこに りんごが( )あります。
  1. めがねは つくえの( )に あります。
もんだい 4ぶんと だいたい おなじ いみの ぶんが あります。1・2・3・4から いちばん いいものを ひとつ えらんでください。
  1. (れい) ここは でぐちです。いりぐちは あちらです。 (かいとうようし) (れい) 〇 〇 ● 〇
  1. まいばんくにの かぞくに でんわします。
  1. このまちには ゆうめいな たてものが あります。
  1. そのえいがは おもしろくなかったです。
  1. たんじょうびは 6がつ15にちです。
  1. にねんまえに きょうとへいきました。

Grammar N5/1

Time: 50:00
Time: 50:00
もんだい1( ) に 何を 入れますか。1・2・3・4から いちばんいい ものを 一つ えらんでください
  1. (れい) これ( ) えんぴつです。 (かいとうようし) (れい) ① ② ● ④
  1. 日本( )ラーメンは おいしいです。
  1. わたしには きょうだいが二人います。おとうと( )いもうとです。
  1. 「田中さん( )きのう どこかに出かけましたか。」田中「いいえ、いえにいました。」
  1. A「つぎの かどを 右( )まがってください。」 B「わかりました。」
  1. きのう、わたしはひとり( )えいがを見に行きました。
  1. 山下「今日パーティーがありますから、田中さん( )来てください。」田中「ありがとうございます。」
  1. 田中「このぼうしは 山田さん( )ですか。」山田「はい。」
  1. 駅までタクシーで1000円( )です。
  1. A「さようなら。」 B「さようなら。また( )。」
  1. わたしの母は50さいです。父は55さいです。母は父( )5さいわかいです。
  1. 子ども「いただきます。」母「あ、食べる( )手をあらいましょう。」
  1. A「東京でも雪がふりますか。」B「ええ、ふりますよ。でも、きょねんはあまり( )。」
  1. A「見てください。小さな魚がたくさん( )よ。」B「ほんとうですね。30ぴきくらい いますね。」
  1. 中川「山田さんのそのカメラはいいですね。どこでかいましたか。」山田「いいえ、これは兄に( )。」
  1. たまごりょうりのじょうずな作りかたを( )読みました。
  1. 本田「はい、本田です。」北山「あ、北山花子です。すみません、( )。」本田「はい、ちょっとまってくださいね。」
もんだい2_★_ に 入る ものは どれですか。1・2・3・4から いちばん いいものを 一つ えらんでください。
  1. 田中「すみません。くだもの___ ___★___か。」店の人「こちらです。」
  1. A「山下さんは?」B「となりのへやで___ ___★___しています。」
  1. A「会社 _ _ _★_ ___ 行っていますか。」 B「わたしは あるいて 行っています。」
  1. 山田「ジョンさん、しゅくだいはぜんぶおわりましたか。」ジョン「いいえ、まだです。ここ___★___、さいごのもんだいがむずかしいです。」
  1. ヤン「わたしはこの本を買います。アンナさんはどんな本がいいですか。」アンナ「わたしはもう少し___ ___★___がいいです。」
もんだい3 22. から26. に 何を 入れますか。ぶんしょうのいみを かんがえて、1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらんでください。
日本で べんきょうしている 学生が「すきな 」の ぶんしょうを 書いて、クラスのみんなの前で 読みました。

(1) ケンさんのぶんしょう
わたしは すしが すきです。日本には たくさん すし屋が ありますね。わたしの 国には すし屋がありませんから、今 とても うれしいです。日本に(22)、いろいろな店で食べました。 学校の前の店は、安くておいしいです。すしが すきな人は、 いっしょに(23)。
(2) ミンジさんの ぶんしょう
わたしは えきの ちかくの本屋が すきです。えきの ちかくの 本屋(24) 大きい お席です。外国の本も売っています。 わたしの国のも(25) 。そして、わたしが すきな りょうりの 本も 多いです。(26)、本は いつも えきの ちかくの本屋で買います。 みなさんは すきな 本屋がありますか。
もんだい4 つぎの (1)から (3) の ぶんしょうを 読んで、しつもんにこたえてください。こたえは、1・2・3・4から いちばん いいものを 一つ えらんでください。
(1)
わたしは 今日、友だちと 買い物に行きました。3か月前に見たえいがの DVDがほしかったからです。買った DVDは、友だちや姉と いっしょに見ます。
  1. わたしは今日、友だちと買い物に行きました…「わたし」は今日、何をしましたか。
(2)
わたしのへやには、テーブルが一つといすが 二つと 本だなが一つ あります。本がたくさんありますから、もっと 大きい 本だながほしいです。
  1. わたしのへやには、テーブルが一ついすが二つと本だなが一つあります…今のへやはどれですか。
(3)
森さんの上に、山口先生のメモと 本があります。
森さん
クラスで使う 本を 中川先生に かりました。 5ページを 5枚 コピーしてください。 コピーは 南さんに わたしてください。 本は、わたしが あした かえしますから、わたしの 机の上においてください。
山口
  1. 森さんはコピーをしたあとで、本をどうしますか。
もんだい 5 つぎの ぶんしょうを 読んで、しつもんに こたえてください。こたえは、1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらんでください。
きのうの夜は おそくまで しごと を しました。とても つかれました。しごとの あと、電車で帰りました。
家の近くの駅で電車をおりました。外は雨でしたが、 わたしは かさがありませんでした。とてもこまりました
駅の人が わたしを 見て、「あのはこの 中の かさを 使って ください。」と 言いました。はこの 中には かさが 3本 ありました。 わたしは 「えっ、いいんですか。」と聞きました。
駅の次は「あれは 『みんなの かさ』です。お金はいりません。 あした、あの はこに かえしてください。」と 言いました。
わたしは「わかりました。ありがとうございます。」と 言って、 かさを かりて帰りました。
  1. どうして こまりましたか。
  1. 「わたし」は、あした どうしますか。
もんだい 6 右のページを 見て、下の しつもんに こたえてください。こたえは、1・2・3・4から いちばん いいものを ーっ えらんでください。
  1. あらきやで トイレットペーパーと にくと やさいを 同じ日に買いたいです。いつが安いですか。

Listening N5/1

Time: 30:00
Time: 30:00
もんだい1 もんだい1では、はじめに しつもんを きいてください。それから はなしを きいて、もんだいようしの 1から4の なかから、いちばん いい ものを ひとつ えらんでください。
  1. (れい)
  1. 1ばん
  1. 2ばん
  1. 3ばん
  1. 4ばん
  1. 5ばん
  1. 6ばん
  1. 7ばん
もんだい2 もんだい2では、はじめに しつもんを きいてください。それから はなしを きいて、もんだいようしの 1から4の なかから、いちばん いいものを ひとつ えらんでください。
  1. (れい)
  1. 1ばん
  1. 2ばん
  1. 3ばん
  1. 4ばん
  1. 5ばん
  1. 6ばん
もんだい3 もんだい3では、えを みながら しつもんを きいてください。 →(やじるし)の ひとは なんといいますか。1から3の なかから、 いちばん いい ものを ひとつ えらんでください。
  1. (れい)
  1. 1ばん
  1. 2ばん
  1. 3ばん
  1. 4ばん
  1. 5ばん
もんだい4 もんだい4は、えなどがありません。ぶんを きいて、1から3の なかから、いちばん いいものを ひとつ えらんでください。
  1. (れい)
  1. 1ばん
  1. 2ばん
  1. 3ばん
  1. 4ばん
  1. 5ばん
  1. 6ばん

Vocabulary N5/2

Time: 25:00
Time: 25:00
もんだい1 ___のことばは どう よみますか。 1・2・3・4から いちばん いい ものを ひとつ えらんでください。
  1. かばんのなかに 五万円の とけいが あります。
  1. としょかんで にほんごの ほんを みます。
  1. 毎日 晩ご飯のあと さんぽします。
  1. この こうえんには とりが 多いです。
  1. 今朝、あめがふりました。
  1. ねるまえに 風呂に はいります。
  1. ふゆやすみに 北海道へ あそびにいきました。
  1. このを みぎに まがります。
  1. あの人は とても 有名です。
  1. つくえのに ねこがいます。
  1. 可愛い おんなのこが うまれました。
  1. 六日の ごごに あいましょう。
もんだい2の ことばは どう かきますか。1・2・3・4から いちばん いいものを ひとつ えらんでください。
  1. こんしゅうは やすみです。
  1. まことさんと でぱあとで あいました。
  1. このいぬは あしが しろいです。
  1. としょかんで にほんごを べんきょうします。
  1. そのちいさい ノートを ください。
  1. かれは だんだん かっこう よくなってきた。
  1. あには ゆうびんきょくに つとめています。
  1. たしは うるさいところには すみたくありません。
もんだい3 ( )に なにを いれますか。 1・2・3・4から いちばん いい ものを ひとつ えらんでください
  1. あめがふっているが、どうして ( ) をささないか。
  1. このへやは ストーブがついていて、( )です。
  1. あねは 日本語の ( ) きょうしを しています。
  1. 日本語の ( )は むずかしいですね。
  1. このケーキに ( )を たくさん つかいました。
  1. テキストを うちに ( )こまりました。
  1. ひとりで しずかにほんを ( )のが すきです。
  1. まだ はやいですから ( )すこし あそんでください。
  1. わたしは ( )しちじに おきます。
  1. その ( )は えきのちかくに あります。
もんだい4___のぶんと だいたい おなじいみのぶんがあります。1・2・3・4から いち ばん いいものをひとつ えらんでください。
  1. わたしの先生はとても熱心な先生です。
  1. さいふに一円も入っていません。
  1. 田中さんはげんかんをでました。
  1. すずしい かぜを いれましょう。
  1. わたしは 先生に レポートを わたしました。

Grammar N5/2

Time: 50:00
Time: 50:00
もんだい1 ( )に 何を 入れますか。 1・2・3・4から いちばん いいものを 一つ えらんでください。
  1. (れい) これ  ( ) えんぴつです。 (かいとうようし)(れい)  3 です
  1. りんご( )三つ かいました。
  1. ひこうきと しんかんせんと、( )が はやいですか。
  1. おなかが いたいですから、はんぶん( )たべました。
  1. 今日のテストは( )なかったです。
  1. わたしの 部屋は あまり( )。
  1. ご飯を( )から、お風呂に 入ります。
  1. 友だちから 借りたカメラを 弟に( )しまった。
  1. 「あさ」という 漢字の( )を 教えてください。
  1. こんど あなたと あう日は( )に しますか。
  1. 食事のまえには かならず 手を( )なければなりません。
  1. わたしは いつも( )まえに はを みがきます。
  1. ストーブを つけて 部屋を あたたかくし( )。
  1. 留学( )日本語が だんだん じょうずに なりました。
もんだい2 _★_に入るものは どれですか。 1・2・3・4から いちばん いい ものを 1 つえらんで ください。
(もんだいれい) A:「_ _ _★_ ___か」
B:「山田さんです。」

(こたえかた)
A: 「あの 人  は   だれ ですか 」
B: 「山田さんです。」

★ に 入る ばんごうを くろく ぬります。
  1. 学校まで___ ___★___。
  1. 日本のカメラは___★___ ___おおい。
  1. 弟は いつも_★_ ___ ___います。
  1. ちちは___ ___★___しています。
  1. 自転車に乗って_★_ ___ ___行きたい。
もんだい3 【22】から【26】に何を入れますか。 1・2・3・4から いちばん いい ものを一つえらんでください
学校の近くに【22】スーパーができました。日曜日、わたしは木村さんといっしに そこ【23】買い物に 行きました。とても 広いスーパーです。わたしは ノートを 二冊と ボールペンを 10本 買いました。木村さんも ボールペンを 5本買いました。
ノートは買いませんでした。それから、【24】。わたしは 小説を 2冊買いました。み んな ベストセラーです。【25】。 わたしは 高校のときは  よく 小説を 読みました。週に  五冊【26】でした。今は あまり 時間が ありません。一ヶ月に 2冊ぐらい 読みます。今日は 買い物を たくさん しました。
もんだい4 つぎのぶん を読んで しつもんに こたえてください。こたえは1・2・3・4から いちばん いい ものを一つ えらんでください。
ジョンさん

来週の土曜日 (5月26日) は ひまですか。
○○市で アカシア祭りが ありますから、いっしょに いきませんか。
田中


田中さん

ごめんなさい。
その日は、クラスメートと 一緒に サッカーの 試合を 見に行きます。
また今度 あそびましょう。
ジョン
  1. どうして 田中さんは ジョンさんに メールを しましたか。
(2)
最近、「PK」や「KO」 といった あたらしい ことばが でましたね。その いみを 知ってしますか。また、「ハイビジョンテレビ」という あたらしい テレビが でま した。

言葉は みえないものです。テレビは みえるものです。わたしたちは いつも ふるいものを すてて、あたらしくて べんりな ものを つくります。わたしたちは こんな どうぶつです。
  1. 「こんな どうぶつです」とあるが、どんな どうぶつですか。
(3)
川村:「すみません、皆さん。」
大家:「はい、なんですか。」
川村:「ペットを かいたいんですが、ねこを かっても いいですか。」
大家:「ねこでも いぬでも だいじょうぶですよ。」
  1. ペットをかっても いいですか。
もんだい5 つぎの ぶんを 読んで しつもんに こたえてください。こたえは  1・2・3・4から いちばん いい ものを一つ えらんで ください。
いま、わたしたちは インターネットをつかって、うちに いながら、いろいろなことが できます。イーメールを送ったり、しりょうを 調べたり、かいものを したりします。インターネットは ほんとうに べんりな ものですね。

しかし、インターネットは いいこと だけ ではありません。まいにち、インターネットに でて、がっこうに いきたくなる がくせいが おおく いると みなさんは しって いますね。また、インターネットを つかって、わるい ことを するひとも すくなく ありません。

インターネットを どうつかうか、もういちど かんがえましょう。
  1. どうして「インターネットは ほんとうに べんりな もの」といってし…
  1. ただしい ものは どれですか。
もんだい6 つぎのぶんを 読んで「社長のスケジュール」を自て、しつもんに こたえてくださ い。こたえは1・2・3・4からいちばんいいものを一つえらんでください。
社長のスケジュール


2月23日(木)
●10:00~12:00 横浜支社で会議
●12:00~13:00 昼食
●13:30~15:00 佐藤商社の田中さんと会う
●15:30~16:00 空港へ 中国からの お客さんを 迎えに行く
●17:00~ 東京のレストフンで夕食
  1. 午前中の 会議は どこで ありますか。

© 2025 MoMo Nihongo. All rights reserved.

Please do not repost content on this page without permission from MoMo.